Logo_Life

これからの老後生活と今までの経験や思い出などを投稿していきます。

来月、タイに再び再訪

昨年11月に訪タイしたレポートも投稿できていないうちに、来月3月から再びタイに行くことになりました。 しばらくブログの投稿は出来ませんが、4月以降、昨年11月のレポートと合わせて報告させていただきます。 1カ月半ほど留守をしますが、よろしくお願いい…

京都 マルシン飯店 京都一の町中華店

大人気で長い行列 色々なメデイアでも紹介されている、京都で有名な町中華「マルシン飯店」に行ってきました。 TVでその存在を知り、いつかは行って見たいと思っていました。京都地下鉄(東西線)の東山駅で降りれば、徒歩2分くらいで行けます。 時間帯がお…

タイの猫

バイタクのドライバーが可愛がっていた猫 私は幼いころから猫が好きで、6歳の時に三毛猫を飼って以来、最高で7匹の猫を飼っていました。 今は、マンション住まいでペット禁止のため、飼いたくても飼えない状態です。 昨年、タイの行った際に、いくところい…

<注意喚起> 今度はAmazonPrimeを名乗った偽メール

本日、私のメールアドレスに下記のメールが届きました。今までも何度か、この手のメールは来ていましたが、今度は、プライム会員向けの内容です。プライムビデオを直ぐにチェックしましたが、問題なく見ることができました。 AmazonのIDとパスワードを搾取す…

株式投資 2023年1月の成績

直近3カ月の日経平均株価推移 今月の日経平均株価は、大発会25716.86で始まり、27362.75で終わりました。 今年に入り、米国経済の減速懸念やインフレ懸念などマイナス材料が多く叫ばれ、投資のポジションを株式から下げようと考えていましたが、この1ヶ月と…

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 今年は、卯年と言うことで、飛躍したい年ですが、世の中の外部環境は大きく変化しています。 この変化に負けないよう、一年頑張っていくつもりです。 今年も一年よろしくお願いします。

株式投資 2022年大納会 今年の成績

日経平均株価 2022年の推移 日経平均株価は、2022年大発会が29301.79ではじまり、 大納会では、26000円割れは免れたものの約11%ダウンの26094.5で終わりました。 NYダウも9%下落とリーマンショック以来14年ぶりの下落率で終わりました。 個人の成績…

3年半ぶりにタイ旅行。行って驚いた事。

カンチャナブリ バンコクの夕陽 コロナの影響でずっと行けなかったタイに11月に行ってきました。3年半の時間が思ったよりも長く、色々なものが変化していました。 1)パタヤ・バンコクともインド人観光客が多い。 以前の中国人以上にインド人が多かった印象…

11月のタイ旅行

11月は1ヶ月あまりタイに行っていました。バンコク・パタヤ・カンチャナブリと廻ってきました。3年半ぶりの海外旅行は充実した旅になりました。 blogの更新も今日まで出来ず、これから随時、当blogでタイ旅行を紹介していきます。 パタヤビーチ バンコク カ…

日・タイ・カルチャーフェアin 京都2022

メインステージ 京都駅近くの「梅小路公園」で開催された「日・タイ・カルチャーフェアin 京都2022」に行ってきました。10/15-16の開催ですが、10/15土曜日の朝から参加させてもらいました。 10月としては異常な暑さで、心身ともにタイを体感できました。 飲…