京都に引っ越して来てから2度目の京都市内散策は、「三条通」です。
この通りは、京都の中でも洒落た店舗が多く点在し、有名な「コロンビア」「ポールスミス」「ノースフェイス」なども他店舗にはない、店構えで営業しています。
この通りでは、一番メジャーな店は、「イノダコーヒー本店」です。
孤高のフォークシンガーと呼ばれた「高田渡」の「コーヒーブルース」でも「三条へ行かなくちゃ 三条堺町のイノダっていうコーヒー屋へね・・・」と歌われたコーヒーショップです。
店の雰囲気も特出していますが、やっぱり本業のコーヒーの味は最高です。中でも「アラビアの真珠」というコーヒーは、コクや酸味・香りの全てにおいてベストです。注文すると「ミルクと砂糖を入れますか?」と聞かれます。このさじ加減も店任せで、ここにもコーヒーに対するお店のこだわりを感じます。
私はタバコを吸うため、外の「ガーデンテラス」の席に座りましたが、冬の寒い時期は、ストーブを炊いてくれます。
コーヒーだけでなく、デザート・軽食メニューも充実しています。
詳しくは、HPを参照下さい。
https://www.inoda-coffee.co.jp/shop/honten/
最後は、近くの「六角堂」を見学して、帰路につきました。