本日、AppleからAir Pods第3世代が新発売との発表がありましたが、私は、あえて新製品でないAir Pods Proを今月初旬に注文しました。
以前、発売と同時に購入したAir Pods第1世代を長年使っていましたが、経年劣化で再生時間がバッテリーの劣化から短くなり1時間ももたない状況となりました。また、Air Pods第1世代は、私の耳にはフィットせずに装着感の悪さからしばらく使っていませんでした。
そんな中、Air Pods第3世代のリーク情報が入り、近々販売されることも認識していました。しかし、なんで新製品のAir Pods第3世代を買わなかった理由は、「イヤーチップが無い」です。
耳へのフィット感を重視して、今回はあえて、値段の高いAir Pods Proを選択しました。
充電ケースのカラーが白なので、汚れを考えてカバーケースを購入しました。また、表面が滑りやすい素材なので落とすことを防止するためという理由もあります。
購入したのは、かなり高価な、セロハリバートンのケースカバーです。あいにくシルバーモデルが売り切れで、メーカーに問い合わせたところ、新規販売は考えていないとのことで、カラーはネイビーを選びました。
しかし、素材の関係か、非常に滑りやすいカバーでした。また、色の関係もありますが、指紋も付きやすい素材です。カラビナが付属しているのですが、どうも使いかってが悪い形状でした。
2週間ほど、使ってみたAir Pods Pro本体の感想です。
1)フィット感はいいので正解でした。
2)Air Pods Proのメリットである「ノイズキャンセル機能」は、効果をあまり感じません。
3)iPhoneやMacとの連動性は素晴らしく、これが一番のAir Pods のメリットです。
4)音質は、低音は期待しなかったのですが、思った通りでした。
5)今のところ、再生時間・バッテリー充電スピードは満足しています。
以上。
この商品の特徴である「ノイズキャンセル機能」が必要なければ、最新のAir Pods第3世代でもよかったかなと少し後悔しています。