明治天皇の玄孫「竹田恒泰氏」が経営する虎ノ門にある「利尻昆布ラーメンくろおび」に行ってきました。土曜日だったため、ビジネスマンは少ない日にも関わらず10人くらいの列が出来ていました。約30分ほどで入店できました。平日はもっと待つことになりそうな人気店です。
場所は虎ノ門ヒルズから近く、地下鉄虎ノ門駅から徒歩で、行くのがいいと思います。
店内は、カウンターとBOX席があり、収容は多くありませんが落ち着いた雰囲気の店内でした。
注文したのは、海老ワンタン麺(塩)¥1200です。
ワンタンの海老もしっかりした味で、ぷりぷりの身が素材の新鮮さを出していました。
店内で出されるお茶が独特の味で、「うぶすな茶」と言うそうです。これもラーメンにあうお茶でした。
竹田恒泰氏本人も言っていましたが、箸は中国製ではなく、国内の木材を使った箸だそうで、並々ならぬこだわりです。
ラーメンの味ですが、スープもあっさり系のコクがあり、麺も歯応えがあり、好感持てる味でした。
スープも含め全て完食!
ホームページから取り寄せも出来るので、一度、注文してみようと思います。
家庭でも店の味を再現出来るよう工夫がなされているとのことです。
「利尻昆布ラーメンくろおび」HP