花見シーズンになり、少し足を伸ばして「福知山城」に行ってきました。明智光秀ゆかりの地。
天気も良くこの時期としては異例な気温、28度もあり、天守閣までの道のりで、ひと汗をかいてしまいました。
桜はピークを超えていましたが、そこそこ咲いており、花見も楽しめました。
天守閣からの眺めは、素晴らしく、多くの写真を撮ってきました。
城見学の後に寄った、「ゆらのガーデン」にある「Cafe Bar & Live 「お城の下で」でお茶をしましたが、この店にあった「牛タンシチュー」の持ち帰りパックが¥550にもかかわらず、大変美味しく、牛タンも大ぶりのものが入っており、また、行ったときは、お土産として買っていこうと思うほどでした。
また、この「ゆらのガーデン」内にある、揚げパンの店の「Age Bun Bun」の一押し商品の「あん揚げパン」も大変美味しく頂けました。
このお城下の「ゆらのガーデン」はお洒落な飲食店が点在し、隠れた人気スポットになっているようです。因みに駐車料は無料でした。
初めての福知山でしたが、また行きたくなる場所でした。