久々に購入したトランシーバー ID-52のインプレションです。
操作性はマニュアルを見なくても操作できるほど、良好です。前モデルのID-51での操作になれていたので、ほぼ、戸惑わずに操作出来ました。
スキャンスピードも早く、全国のエアーバンド周波数を全てプリセットされている点も大助かりです。前モデルのID-51に比べてやはり一番の違いはカラー液晶表示でしょうか。
購入から約1ヶ月が経過し、アマチュア無線の430Mhzのレピータを中心にワッチしていますが、自宅内で付属のホイップでの受信のため、数局の近隣のレピータしか受信出来ていません。
強力の入感のあるレピータ局は、「京都南レピータ」「比叡山レピータ」「向日市レピータ」です。
やはりロケーションの良い場所に持っていってワッチする必要を感じており、早速、移動用に「BP-273 アイコム ID-52,ID-31用アルカリ乾電池ケース」、「KENWOOD KH-M300-B 片耳ヘッドセット」、「CP-12L アイコム ノイズフィルター付き シガレットライターケーブル 」の3点を追加購入しました。
受信感度はよさそうなので、外出してワッチを楽しみたいと思います。